2024年12月から2025年2月、帝国劇場にて『レ・ミゼラブル』が上演されています。
物語のヒロインとも言える存在、コゼット役の歴代キャスト一覧、今回のレミゼでコゼット役を務める3人の俳優さんについて詳しくご紹介しています!
歴代のキャストについて知りたい方、今回のレミゼでコゼット役を務める方のプロフィールが気になる方はぜひ最後までご覧ください。
レミゼ日本公演コゼット役歴代キャストはこちら
レミゼ日本公演の初演から2024,2025年公演までのコゼット役キャストを一覧にしてみました。
期間 | キャスト名 |
---|---|
1987年 | 斉藤由貴 |
1987年 – 1988年 | 柴田夏乃 |
1987年 – 1991年 | 鈴木ほのか |
1989年 – 1991年 | 白木美貴子 |
1994年 | 佐渡寧子、宮本裕子 |
1997年 – 1999年 | 早見優、純名里沙 |
2000年 – 2001年 | 安達祐実、tohko、堀内敬子 |
2003年 – 2006年 | 剱持たまき、河野由佳 |
2005年 | 知念里奈 |
2005年 – 2006年 | 西浦歌織 |
2007年 – 2009年 | 辛島小恵、菊地美香 |
2007年 | 富田麻帆 |
2009年 – 2011年 | 神田沙也加 |
2011年 | 中山エミリ、稲田みづ紀、折井理子 |
2013年 – 2015年 | 磯貝レイナ、若井久美子 |
2013年 | 青山郁代 |
2015年 – 2017年 | 清水彩花 |
2017年 – 2019年 | 生田絵梨花(乃木坂46)、小南満佑子 |
2019年 – 2021年 | 熊谷彩春 |
2021年 – | 加藤梨里香、敷村珠夕 |
2024年 – | 水江萌々子 |
2024レ・ミゼラブルのコゼット役は?
2024~2025年のレミゼでコゼット役を務める、3人のキャストについてご紹介します!
加藤梨里花さん
加藤梨里花(かとう りりか)さんは、1998年3月20日生まれで、神奈川県出身のミュージカル俳優です。
幼少期から舞台に興味を持ち、子役として活躍してきました。
劇団ハーベストに所属し座長を務めていましたが、現在は卒団しソニー・ミュージックアーティスツに所属しています。
『花より男子』、『LADYBIRD,LADYBIRD』や『サンセット大通り』などに出演経験があります。
劇団ハーベストの座長を務めていた頃の加藤さんです。
途中から歌唱シーンがありますが、キラキラした透明感がある素敵な声です。
元宝塚歌劇団の娘役、有沙瞳さんとのデュエットです。
手前に立っていて、髪の毛を1つにまとめているのが加藤さんです。
2人の綺麗なハーモニーに癒されます。
レミゼでは2021年からコゼット役を演じている加藤さん。
コゼットの純粋さ、天真爛漫さを表現できる俳優さんです。
敷村珠夕さん
敷村珠夕(しきむら みゆう)さんは、1997年4月26日生まれで、京都府出身の日本のミュージカル俳優です。
彼女は大阪音楽大学短期大学部のミュージカルコースを卒業し、在学中から多くの舞台に出演してきました。
現在はacaliという芸能事務所に所属しています。
敷村さんは、大学在学中に学内公演で主演やメインキャストとして活躍し、その才能を早くから発揮しました。
自身のYouTubeチャンネルを持っていて、2年前まではコンスタントに歌ってみたを投稿されていました。
かわいらしくて艶のある声で、表現力もあります。
コゼットのかわいらしさ、純粋さを表現できる俳優さんです。
水江萌々子さん
水江萌々子(みずえ ももこ)さんは、2003年2月27日生まれで、東京都出身の若手シンガーおよび女優です。
東京音楽大学声楽科特別演奏家コースの4年生であり、現在も在学中です。
音楽と演技の両方において高いスキルを持っています。
彼女は4歳からクラシックバレエを始め、9歳で児童合唱団に入団し、音楽の道を歩み始めました。
これまでにテレビ、ラジオ、コンサートなど多岐にわたるメディアで活躍してきました。
水江さんが大学の仲間たちと出演している動画です。黄色いドレスを着ているのが水江さんです。
現役大学生の水江さんは、今回のレミゼが初出演となります。
フレッシュで瑞々しくコゼットを演じられることでしょう。
期待の若手スター3人が演じる物語の中心、コゼットに注目!
レミゼの物語の中心キャラクター、コゼットを演じるのは期待の若手スター3人です。
ジャン・バルジャンとの親子愛、マリウスとの恋模様など、レ・ミゼラブルを観劇する時にはぜひコゼットにも注目してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント