レビュー、体験談

1年生買って良かったもの!ランドセルに入れておきたい通学のおとも神セブン【小1女子】

小学1年生のあると安心!便利!通学のおとも神セブン レビュー、体験談
本ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
6歳くらいの女の子が鼻の上に鉛筆を乗せている画像です。

こんにちは、水星です。

長女が小学校に入学して2ヶ月が経ち、ようやく学校生活にも慣れてきました。

今日に至るまで本当に色々ありました。(大変でした)
普段はしっかり者だけれど、実は天然でおっちょこちょいの長女の小学校生活は日々がハプニングの連続。
夫も私も毎日ヒヤヒヤしながら送り出していました。

そして親の私も何度か大失敗をやらかしています。反省。

「持たせていれば良かった…!」
「持っていて良かった!」

と心底感じた通学グッズを7点厳選してご紹介していきます!

小1のお子さんがいる方、来年の入学にドキドキしている年長さんのパパママはぜひ参考にしていただけると嬉しいです◎

エピソードは実話にフィクションを加えています。
また、お友達から物を分けていただいた時は翌日新しいものを返したり、後日お礼を渡しています。

ひざを覆えるサイズのばんそうこう

ヒザに白いガーゼを貼ろうとしている画像です。

「ばんそうこうを持たせるのは普通でしょ!」という声が聴こえてくる気がしますが…。笑

普通サイズのばんそうこうは袋に入れて数枚持たせていたのですが、ある日帰宅途中に長女が盛大に転び、ひざをすりむいてしまいました。

たまたま一緒にいたお友達が大きなばんそうこうを持っていて、貼ってくれたそうです。
「小さなばんそうこうじゃ、ケガに貼れなかったよ~!」と、帰宅してから怒られました。

小学生のケガは大体転んでひざや手のひらを広範囲にすりむくので、小さなばんそうこうではサイズが足りません。

子どものひざが覆えるくらいのサイズのばんそうこうがあると便利です!

小物が入る小さめのジップロック

A8サイズのジップロック50枚入りの写真です。

長女が通う小学校は、毎朝登校班で登校しています。

先頭は班長さん(6年生)、その後ろに1年生、2年生…と低学年から順番に班長さんの後ろに並んで歩いているのですが…

先日、登校中に長女の乳歯が抜けました。

突然歯が抜けた長女はパニック!
班長さんの6年生がすぐにティッシュを丸めて、出血している歯茎に当ててくれたそうです。

小さなジップロックに長女の乳歯を入れて
「帰ったらママに渡して、袋は捨てちゃっていいからね」
と持たせてくれました。

帰宅してきた長女から
「○○ちゃん(班長さん)が袋に歯入れてくれた!」
と聞いてびっくり。

ランドセルから袋に入った乳歯が出てきて、またびっくりでした。笑

登校中に乳歯が抜けることはなかなかないと思いますが、ジップロックやビニール袋はあれば何でも入れられるので便利です。
本当に何があるか分からないと学びました。

最近は100均にもキャラクターもののかわいい袋がたくさん売っているのでチェックしてみてください◎

移動ポケットでかわいく便利に

小学生のズボンやスカートに、小さなポシェットのようなものがぶら下がっているのをちらほら見かけます。
特に女の子はほとんどの子が使っているのが、移動ポケットです。

『アナと雪の女王』のエルサが描かれた、フリル付移動ポケットの写真です。
移動ポケットの中の写真です。ポケットティッシュだけ入っています。

実際に長女が使っているものです。
この中にハンカチとティッシュを入れて、ズボンやスカートにクリップでくっつけて持ち運べます。

移動ポケットの裏面の写真です。服にくっつけるためのクリップが2つついています。

ランドセルにハンカチやティッシュを入れていると、急にトイレに行きたくなった時に持って行くのを忘れてしまうことも。
移動ポケットがついていれば、サッとハンカチが出せるので安心です。

レインコートで急な雨も安心

虹色のレインコートを着た小さな女の子2人が、手を繋いで歩いている画像です。

通学に慣れないうちは、傘をさすのも一苦労。
教科書が入った重いランドセルを背負って、傘を持って歩くのは大変です。

長女も長い傘が上手くさせず、雨の日は悪戦苦闘しています。
低学年のうちはレインコートがおすすめ!

たためば小さくなるので、ランドセルにもすっぽり入ります。
お気に入りのデザインを選べば雨の日も楽しくなりそうですよね。

ビニール素材よりも、防水加工のポリエステル素材が扱いやすくて便利です。
ランドセル対応のものを選ぶと、ランドセルを背負ったまま1人で楽々着られます。

雨が多くなる今の時期は、ランドセルに入れておくと急な雨でも安心です。

長靴が苦手な子にはレインシューズがおすすめ

紫色のアジサイがたくさん咲いている画像です。

これから梅雨に入ると、長靴を履く機会が増えます。

長女は長靴が好きではないので、今履いている長靴が小さくなったらレインスニーカーにする予定です。

人気メーカーmozから、ハイカットのキッズ用レインシューズが販売されています。

靴ひもがアジャスターになっているので調節が簡単で、一体成型なので水が入るのを防ぎます。
デザインがおしゃれでかわいいので、「雨がふりそうだけど、長靴を履くかどうか微妙」という天気の時にも履いて行けます。

サイズが合わなかった時は1回だけ無料で交換できるので、万が一の時も安心です◎

メッシュカバーでさらば!背中のジメジメ

ピンク色のランドセルの背面にメッシュカバーをつけている写真です。

気温が上がってきた5月下旬から、「ランドセルをしょってると背中が暑い」と話すようになった長女。

ママ友に相談してみると「メッシュのカバーをつけると良いよ!」と教えてくれたので、さっそく購入しました!

メッシュカバーをつけると汗を吸ってくれて、通気性が良いので背中がジメジメせず快適なようです。
汚れてもすぐに洗濯できるので、衛生的にも安心。

8月現在、洗い替えとしてもう1枚購入しました。

背中に保冷剤を入れられるポケットがついたタイプのメッシュカバーもあります。
我が家は日中学童に行っておりお迎えは夕方なので必要ありませんが、日中歩いて帰宅する子は保冷剤が入るポケットがついているタイプの方が良いと思います。

背中を冷やすと熱中症予防にも◎です!
冬はポケットカイロが入れられるので、夏と冬の必需品になりそうです。

GPSで安心・安全な登下校

トーク機能付きGPS『BoTトーク』を手のひらに乗せている写真です。

見守りができるGPSは必須アイテム。
我が家はBoT トークを愛用しています。

長女は普段は学童に通っているため、基本的に帰りは夫か私のお迎えです。

先日、次女が体調を崩して私が仕事を休んだため、長女も学童を休み帰宅することに。
1人で帰宅したことがなく心配だったので、途中まで迎えに行くことにしました。

「おまわりさん(交番)の前まで迎えに行くからね」と話し、送り出しました。

13時半頃、BoT トークのアプリから通知が。

「ママ、どこにいるのー」
「おまわりさんのところにいるよ」
というメッセージが送られてきました。

GPS「BoTトーク」実際のトーク画面の画像です。

その時の長女とのやりとりに地名が入っていたので、後日録音の練習をした時の画面です。
BoT トークで声を録音して、送信することができます。

その日は先生が研修のため、4時間授業だったのをすっかり忘れていた私。

アプリから長女が交番前にいることを確認し、交番まで猛ダッシュして迎えに行きました。
(到着した瞬間泣かれたので謝り倒しました…本当にごめんね)

GPSがなければ連絡がとれず、居場所も分からなくて大変なことになっていたと思います。
今後は時間割をよく確認しないといけないなと反省しました…無事で良かったです。

我が家のように普段は学童を利用しているご家庭こそ、GPSを持っていた方が良いです!

まとめ 安心・安全に登下校するための必需品!ランドセルに入れていざという時に備えよう

入学してから2ヶ月経ち、少し気持ちが緩んで思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
1人で困ってしまった時のお助けアイテムは1つでも多い方が良いですよね。

これから梅雨や夏がやってくるので、雨の日が多くなり湿度や気温も高くなります。

ご紹介した神セブンを通学のおともにして、安心・安全に登下校しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました