神奈川県座間市にある大きな自然公園、県立座間谷戸山公園。
自然観察公園として地域の人々に愛されている、普段は静かな公園なのですが…
実は親子で楽しめるマルシェが開催されるのをご存じですか?
それがZAMA YATOYAMARKET(以下ヤトヤマーケット)です!
キッチンカーや飲食ブース、ハンドメイドの雑貨のブースが出店し、ワークショップや大道芸などもりだくさんなイベントなんです!
この記事を読めばヤトヤマーケットが100倍楽しめること間違いなしです。
ぜひ最後までお読みくださいね◎
第5回ヤトヤマーケット(YATOYAMARKET)のイベント概要
開催日 | 2025年4月27日(日) ※雨天延期 4月29日(祝) |
開催時間 | 10:00~15:00 |
場所 | 県立座間谷戸山公園 東入口広場 |
ヤトヤマーケットは座間市役所側の東口広場で開催です。
間違えて北入口や南入口に行ってしまうと、やたら自然豊かで何もない広大な原っぱと森(褒めてます)が現れて途方に暮れます。
公園内を歩いて東口広場まで行くのは大変なので、相武台前駅か座間駅からバスで向かうのが楽です。
最寄りのバス停留所は「市役所谷戸山公園前」か「緑ヶ丘住宅入口」です。
座間駅前発のバス時刻表はこちら
相武台前駅発のバス時刻表はこちら
一応徒歩でも行けますが小田急線相武台前駅の南口からは徒歩15分、座間駅の東口からは徒歩20分かかります。
花粉症でなければ散歩がてら歩いてみるのも良いかもしれません。
ただし坂が多いので、小さなお子さんを連れて行く方はバスがおすすめです。
ベビーカーか抱っこ紐を必ず持って行きましょう。
ヤトヤマーケット(ZAMA YATOYAMARKET)のテーマは?
第5回ヤトヤマーケットのテーマは…
ヤトヤカーニバル
です!
春らしい明るいテーマで素敵ですね。
盛り上がること間違いなしです。
今回もキッチンカーやワークショップが出展
前回までと同様に、様々な店舗・団体のキッチンカーやワークショップが出展予定となっています。
- ハンドメイド作品販売
- ワークショップ
- 飲食ブース
- キッチンカー
- フラダンス
- 沖縄伝統芸エイサー
- エンターテインメントショー
出展するブースはまだ全て発表されていませんが、親子で楽しめるハンドメイドアクセサリーや可愛い多肉植物、涼やかな和アクセサリーが販売される予定です!
キッチンカーや飲食ブースはまだ発表されていないので、どんなお店が出展するのか楽しみですね。
大人も子どもも谷戸山公園に集合!自然いっぱいの公園でヤトヤマーケットを楽しもう!
まだまだ紹介しきれないほど、楽しそうなブースやキッチンカー、飲食ブースがもりだくさんのヤトヤマーケット!
普段は静かな自然公園として愛されている谷戸山公園。
暑さがひと段落したタイミングでイベントが開催されるのは嬉しいですよね。
座間の活気がマシマシになりそうなヤトヤマーケット、私もぜひ行ってみたいと思います。
開催が楽しみです!
ヤトヤマーケット公式インスタグラムのアカウントはこちらです。
コメント